司法書士制度150周年プレ事業 遺言・相続セミナー
相続登記の放置が続いた結果、所有者不明の土地が九州と同じくらいの面積になり社会問題化している現状をふまえ、女優の高橋惠子さんとの座談会(DVD放映)や講演会(事前申込制)と司法書士による相談会(予約制)を開催します。
- 日時
- 令和3年3月6日(土)13時~16時
(12時30分より受付開始)*相談会も同時開催 - セミナー
- 第1部
高橋惠子さんと一緒に学ぶ「相続・遺言座談会」(DVD放映)法務省民事局民事局長 小出邦夫氏 日本司法書士会連合会 今川嘉典会長 近畿司法書士会連合会 香山恭慶理事長
- 第2部
遺言書保管制度等について(DVD放映)大阪法務局担当者
- 第3部
相続登記について
兵庫県司法書士会企画研究部
- セミナー会場
- 楠公会館 (神戸市中央区多聞通三丁目1番1号湊川神社内)
※無料相談会は事前予約制にて、Zoomを用いたオンライン方式にて開催します。
- 参加料
- 無料
- 定員
-
セミナー: 150名(事前申込制)
無料相談会:18名(予約制) - 申し込み方法
- 下記リンク先の申込みフォームをご記入の上、送信してください。
- 予約・問い合わせ
- 兵庫県司法書士会 TEL: 078-341-2755(平日9:30~16:30)
新型コロナウィルス感染予防対策について
- マスク着用、手の消毒等のご協力をよろしくお願いいたします。
- 検温の結果37.5度以上の熱がおありの方や体調のすぐれない方は入場をお断りいたします。ご了承ください。
- 会場にて、兵庫県「新型コロナ追跡システム」(スマホ用アプリ)のQRコードを読み取りメールアドレスの登録をお願いします。
- 中止する可能性がございます。(申込者にこちらからご連絡差し上げます。)
※イベントは終了いたしました。
