お知らせ一覧
-
- 「相続と遺言のお話&個別相談会」開催のお知らせ
令和4年10月29日、兵庫県司法書士会明石支部・明石商工会議所/中小企業相談所・明石市が共催し、兵庫県司法書士会が後援する、講演会・個別相談会を開催いたします。 開 催 日:令和4年10月29(土) 開催時間: ・講演…
-
- 「原発事故被害者支援司法書士団」による市民公開シンポジウム開催のお知らせ
「原発事故被害者支援司法書士団」は、平成23年の東日本大震災の翌年、全国の司法書士に呼びかけを行い結成された、原発事故被害者支援を行う団体です。 結成以降、現地相談会・仮設住宅巡回訪問、電話相談、原発被害ADRの申立てな…
-
- 「全国一斉 司法書士による手続支援のための養育費相談会」開催のお知らせ
兵庫県司法書士会は、下記の通り開催される養育費に関する電話相談会に、協力、相談対応いたします。 この相談会は、全国青年司法書士協議会が主催し、日本司法書士会連合会が後援する、全国の単位司法書士会や青年司法書士会が全国一斉…
-
- 9月17日(土)「無料お悩みパーフェクト相談会」開催のお知らせ
令和4年9月17日(土)に兵庫県下の10業種の専門家が集結し「無料お悩みパーフェクト相談会」が開催されます。 [無料お悩みパーフェクト相談会] 開催日時:令和4年9月17日(土)12:30~16:00 受付時間:12:0…
-
- 第50回全青司ひょうご全国研修会開催のお知らせ
全国青年司法書士協議会は、きたる9月10日(土)・11日(日)に、アクリエひめじ(兵庫県姫路市神屋町143-2)において「第50回全青司ひょうご全国研修会」を開催します。 今回は、兵庫県青年司法書士会に実行委員会が置かれ…
-
- 8月9日「高校生一日司法書士体験」参加申込受付のお知らせ
兵庫県司法書士会では、2022年8月9日に「高校生一日司法書士体験」を実施するべく、現在、参加申込受付中です。<締切7月26日㈫> 「司法書士、行政書士、弁護士、それぞれどんな役割や違いがあるの?」 「裁判所で裁判などに…
-
- 司法書士制度150周年記念「遺言・相続」の無料相談会とセミナー
司法書士制度150周年記念 「遺言・相続」の無料相談会とセミナー (入場無料・要予約) 2022年8月3日、日本の司法書士制度は、150周年を迎えます。 これを記念して無料相談会とセミナーを同時開催します。 画像提供:日…
-
- 司法書士が市民のあらゆる相談窓口となるよう積極的に取り組むことの宣言についての会長声明について
司法書士が市民のあらゆる相談窓口となるよう積極的に取り組むことの宣言についての会長声明をアップいたしましたので、下記をご覧ください。 →会長声明
-
- 司法書士による 「借金・滞納、その請求に困ったら司法書士へ」強化月間のお知らせ
兵庫県司法書士会では、特に金銭支払等の請求を受けて困っている市民を支援する目的で、3月を「借金・滞納,その請求に困ったら司法書士へ」強化月間と定めています。新型コロナウイルスの影響もあり、困窮している市民の増加が予想され…
-
- 「ー若いいのちとこころを守るー神戸自殺総合対策フォーラム」開催のお知らせ
来る3月5日(土)、思春期のこどもやこれから思春期を迎えるこどもの保護者を対象とした講演会が開催されます。 無料でご参加いただけますが、事前に申し込みが必要となり、先着順に受け付けいたします。 詳しくはチラシをご覧いただ…