お知らせ一覧
-
- 司法書士制度150周年記念「遺言・相続」の無料相談会とセミナー
司法書士制度150周年記念 「遺言・相続」の無料相談会とセミナー (入場無料・要予約) 2022年8月3日、日本の司法書士制度は、150周年を迎えます。 これを記念して無料相談会とセミナーを同時開催します。 画像提供:日…
-
- 司法書士が市民のあらゆる相談窓口となるよう積極的に取り組むことの宣言についての会長声明について
司法書士が市民のあらゆる相談窓口となるよう積極的に取り組むことの宣言についての会長声明をアップいたしましたので、下記をご覧ください。 →会長声明
-
- 「~相続で未来へ~わたしのエンディングノート」のお知らせ
神戸地方法務局と兵庫県司法書士会が協働し、エンディングノートをつくりました。 エンディングノートとは、あなたの万一のときに役立つ大切な情報を記録し、ご家族に伝えるためのノートです。 このエンディングノートでは、法務局及び…
-
- 司法書士による 「借金・滞納、その請求に困ったら司法書士へ」強化月間のお知らせ
兵庫県司法書士会では、特に金銭支払等の請求を受けて困っている市民を支援する目的で、3月を「借金・滞納,その請求に困ったら司法書士へ」強化月間と定めています。新型コロナウイルスの影響もあり、困窮している市民の増加が予想され…
-
- 「ー若いいのちとこころを守るー神戸自殺総合対策フォーラム」開催のお知らせ
来る3月5日(土)、思春期のこどもやこれから思春期を迎えるこどもの保護者を対象とした講演会が開催されます。 無料でご参加いただけますが、事前に申し込みが必要となり、先着順に受け付けいたします。 詳しくはチラシをご覧いただ…
-
- 本会代表電話、総合相談センター電話、リーガルサポート兵庫支部電話のアクセス障害について(お詫びと復旧のお知らせ)
本日、電話回線の不具合により本会代表電話(078-341-6554)・総合相談センター(078-341-2755)、リーガルサポート兵庫支部(078-341-8686)が繋がらない状況になっておりました。 お電話をお掛け…
-
- 令和3年度兵庫県司法書士会新人研修実施のご案内
兵庫県司法書士会(以下、「当会」という)では、毎年、司法書士となる資格を有する方で、1年以内に当会に入会(登録)を予定している方を対象に、新人研修(集合研修・配属研修)を実施しています。 この研修は、日本司法書士会連合会…
-
- 「司法書士制度150周年記念プレ事業 遺言・相続セミナー」開催のお知らせ
来る3月6日㈯、2022年に司法書士制度が開始150周年を迎えることを記念したプレ事業として、下記のとおり遺言・相続に関するセミナーと相談会を開催いたします。 どちらも無料でご参加いただけますが、事前のWeb若しくはお電…
-
- 「全国一斉 司法書士による手続支援のための養育費相談会」開催のお知らせ
兵庫県司法書士会は、下記の通り開催される養育費に関する電話相談会に、協力、相談対応いたします。 この相談会は、日本司法書士会連合会および全国青年司法書士協議会が主催し、全国の単位司法書士会や青年司法書士会が全国一斉で相談…
-
- 電話相談会開設のお知らせ
兵庫県司法書士会では、対面式による無料相談会を開催しておりましたが、今般、新型コロナウイルスの影響により対面での相談会を開催することが難しいため、下記のとおり、電話による相談窓口「兵庫県司法書士会電話相談会」を開設しまし…