2024年の記事一覧
-
- 「無料相談会」できることできないこと
4月から相続登記が義務化され、半年が経ちました。 無料相談会でも、相続に関するご相談が増えています。 相続のご相談だけでも事情は様々。複雑な事案の中には、法律でスッキリと解決できないこともあり、少しでも相談された方のお役…
-
- 令和6年9月23日「お悩みパーフェクト相談会」開催のお知らせ
令和6年9月23日(月・祝)に兵庫県下の10業種の専門家が一堂に会して、無料の「お悩みパーフェクト相談会」が開催されます。 10業種の専門家が一堂に会して、県民の皆様の様々なお悩みにお答えいたします。 どこに相談すればい…
-
- クーリングオフできますよ
新年度が開始して1か月が経ち、新入生や新社会人の方々も生活リズムや環境に慣れて落ち着いてきたころではないかと思います。 初めて一人暮らしを始めた方も多いのではないでしょうか。 一人暮らしで注意していただきたいのが、訪問販…
-
- こんなこと、聞いてええのん?
私たち司法書士は、兵庫県内で毎月登記に特化した相談会に加えて、法律相談や電話相談等、司法書士事務所にはどうも気軽に入りにくい、とお考えの皆様に利用していただける相談会を各地で開催しております。 「相談に行きたい皆…
-
- 相続登記の依頼
最近、事務所において相続登記の依頼が増えているような気がします。 依頼の際に「そろそろしておこうかと思って」とおっしゃる方が何人かいらっしゃいました。 4月1日から改正法が施行される「相続登記の義務化」のことを知っている…
-
- 遺言書の検認手続
「遺言書を預かっているがどうすればよいのだろう」「遺言書を発見したがどうすればよいのだろう」という事はありませんか? 公正証書遺言と法務局で保管されていた自筆証書遺言以外の遺言書については、遺言者の死亡を知った後遅滞なく…
-
- 成年後見制度と司法書士
日本の総人口は、令和4年10月1日現在、1億2,495万人となっており、65歳以上人口は、3,624万人となり、総人口に占める割合(高齢化率)も29.0%となりました。 超高齢社会に伴い、認知症の方々も増えています。 そ…
-
- とある司法書士の一日
司法書士の業務は近年多岐にわたり、どの司法書士もまったく同じ種類の業務をしている訳ではありません。 不動産登記や会社登記の業務を中心に行っている司法書士もいれば、成年後見業務を主に行っている者、司法書士法の範囲で行える裁…
-
- 司法書士って何者 ~身近な法律家として~
先日、娘が私の仕事についてインタビューをするというのです。何でも学校で発表し、話し合うのだとか・・。親としては、ここぞとばかりに張りきって司法書士のお仕事をアレコレ説明するのですが・・娘の頭の中は「?」が増すばかり。ア…
-
- 相続した土地を国が引き取る制度が始まります
お客様からも相談が多い「田舎のもういらない土地どうしましょう・・・」という相談。 相続はしたものの、現預金と都会の土地はいるけれど、田舎の土地はいらないのという相談はよくあります。 田舎の土地はいらないという方々が多く、…